科目情報
科目名 中等教育課程論 
クラス b 
授業の概要 学校教育において、何をいつどのように教えるのか。この計画にあたるのが「教育課程」である。本授業では、中等教育における教育課程を編成できるようにする。また、「カリキュラム・マネジメント」の中で教育課程を見直し、これからの教育について考えていく。 
授業の到達目標 教育課程の編成に関する基礎的な理論と方法を理解することをめざす。
1.教育課程の要件と編成のあり方を理解し、中学校の教育課程の一部を編成することができる。
2.カリキュラム・マネジメントの3つの側面を理解し、これからの教育について考える。 
授業計画
内容
1オリエンテーション(教育課程編成の要件)  
2教育課程とカリキュラム 
3カリキュラム・マネジメント@ 中学校教育課程の編成 
4カリキュラム・マネジメントA 小中一貫の教育課程 
5カリキュラム・マネジメントB カリキュラム評価 
6カリキュラム・マネジメントC 内外リソースの活用 
7社会に開かれた教育課程 
8まとめ (教育課程とカリキュラム・マネジメント) 
9 
10 
11 
12 
13 
14 
15 
 
テキスト・参考書 教科書は使用しない。授業中に必要な資料・プリントを配布する。参考書等は,授業の中で適宜紹介する。 
自学自習についての情報 授業内で適宜指示する。授業で興味を持ったことに対して、自ら進んで調べたり、自分の意識や知識の再構築をしたりして、自分なりの意見を創って(持って)欲しい。 
授業の形式 講義およびグループ・ディスカッション 
アクティブラーニングに関する情報 グループでの作業やディスカッションを通して、主体的に学べるようにする。 
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) 毎回のふりかえりレポート(50%)、まとめレポート(50%)  
その他(授業アンケートのコメント含む) 8コマ(1単位)
グループ・ディスカッションに積極的な姿勢で参加する等、将来、生徒の前に立つ者としての自覚を持って授業に臨むこと。