科目情報
科目名 中等家庭科教育IV 
クラス − 
授業の概要 中等家庭科教育I〜IIIで取り上げてきた基本的な教科指導に関わる事項をふまえた上で、特に家庭科教師に求められる実験実習の指導法や教材研究および評価のあり方を実践的に取り上げる。 
授業の到達目標 1.中等家庭科における実験実習の意義を理解し指導することができる。
2.中等家庭科における教材開発を行うことができる。
3.中等家庭科の評価法について理解し具体的な提案ができる。 
授業計画
内容
1オリエンテーションおよび分担の決定 
2家庭科の教材研究と評価のあり方 
3家族・家庭生活に関する教材研究と評価 
4子どもの発達と保育に関する教材研究と評価 
5高齢者とのかかわりに関する教材研究と評価 
6住生活分野の教材開発と評価 
7消費生活と環境に関する教材開発と評価 
8実験実習の意義と指導のあり方 
9食生活実習の課題について 
10食生活実習の指導について 
11食生活分野の評価のあり方 
12衣生活実習の課題について 
13衣生活実習の指導について 
14衣生活実習の評価のあり方 
15全体の反省および総括 :求められる教師像と専門性 
 
テキスト・参考書 テキスト:中学校 技術・家庭(家庭分野)教科書
テキスト:高等学校 家庭(家庭総合)
参 考 書:教員採用試験の問題集 
自学自習についての情報 分担する分野の教材研究と教員採用試験を想定した問題を作成してみる。
他の受講者が提案した評価法に基づいて自己評価を行いレポートにまとめる。 
授業の形式 講義、演習 
アクティブラーニングに関する情報 グループ討議、模擬授業、討論 
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) 11回以上の出席で評価の対象とする。
毎回の勉学態度(30%)、提案準備や実践状況(50%)、受講者による相互評価(20%)などをもとに総合的に評価する。 
その他(授業アンケートのコメント含む) 特記事項なし