回 |
内容 |
1 | 授業オリエンテーション この授業で何を学ぶのか? 本授業の進め方や取りあげる課題について説明・確認する 我が国のスポーツ政策はどうなっているのか? |
2 | これからの我が国の体育・スポーツに関する政策的課題を考えてみよう |
3 | 現代社会における体育・スポーツの政策的・経営的課題と体育・スポーツ経営学の意義・必要性について考えてみよう |
4 | 体育・スポーツ経営学の基礎をまなぶ:体育・スポーツに関する経営学的研究を行うために必要な基本的知識について概説する |
5 | 学校体育における課題は何か? 新学習指導要領で何が求められているのか? 学校体育の進むべき方向性は何か? |
6 | 学校体育マーケティングについて考える 体育授業とユニバーサルデザイン、ICT活用のあり方 |
7 | 体育・スポーツの経営的視点や政策的視点から、体育・スポーツ・健康・教育等に関する現代的課題について考える |
8 | 体育・スポーツにおける政策的・経営学的課題に関する文献講読等を行い、その内容について討論し、体育・スポーツ経営学における現代的課題について理解を深め、考察する。 |
9 | 体育・スポーツを取り巻く環境やスポーツの現状を見つめ、スポーツ経営学の視点から研究テーマを設定し、文献や資料の講読、発表を行い、課題の探求を行う。 |
10 | 体育・スポーツを取り巻く環境、学校体育やスポーツの現状についてスポーツ経営学の視点から研究テーマを設定し、各自が調べてきた内容について発表・議論・考察を行い、課題の明確化をかはる。 |
11 | 体育・スポーツを取り巻く環境、学校体育やスポーツの現状についてスポーツ経営学の視点から研究テーマを設定し、各自が調べてきた内容について発表・考察を行い討論するとともに、課題やその改善策について理解を深める。 |
12 | 体育・スポーツにおける経営学的・政策的課題についてテーマを設定し、体育・スポーツ経営学における現代的課題について考察し、その解決にむけて考える。 |
13 | 体育・スポーツにおける経営学的・政策的課題を明確化し、体育・スポーツ経営学における現代的課題について深く考察するとともに、その解決について議論し、どのような改善の視点が考えられるのかを提案する。 |
14 | 各自の研究課題に関する研究発表・討論を通して、体育・スポーツ経営学における現代的課題や改善策等について理解を深める。 各自の研究課題に関する研究発表・討論から何を学ぶのかを考える |
15 | 本授業のまとめ これからの教員や指導者の資質・能力について考える(分析力・デザイン力・指導力・マネジメント力) 学び続けることの意味を問う |