| 回 |
内容 |
| 1 | ガイダンス |
| 2 | 文献精読(主題例:グローバル化と教育) [自学自習:指定文献の読解、該当箇所についての自分なりのまとめ] |
| 3 | 文献精読(主題例:学校教育の目的論) [自学自習:指定文献の読解、該当箇所についての自分なりのまとめ] |
| 4 | 文献精読(主題例:近代学校の歴史的特質) [自学自習:指定文献の読解、該当箇所についての自分なりのまとめ] |
| 5 | 文献精読(主題例;子ども理解の技法) [自学自習:指定文献の読解、該当箇所についての自分なりのまとめ] |
| 6 | 文献精読(主題例:日本の教師の歴史的特質) [自学自習:指定文献の読解、該当箇所についての自分なりのまとめ] |
| 7 | 文献精読(主題例:学力とはなにか) [自学自習:指定文献の読解、該当箇所についての自分なりのまとめ] |
| 8 | 文献精読(主題例:教育評価の理論) [自学自習:指定文献の読解、該当箇所についての自分なりのまとめ] |
| 9 | 文献精読(主題例:道徳教育の理論) [自学自習:指定文献の読解、該当箇所についての自分なりのまとめ] |
| 10 | 文献精読(主題例;道徳性発達の理論) [自学自習:指定文献の読解、該当箇所についての自分なりのまとめ] |
| 11 | 参加者による発表と討論(検討主題例:試験の歴史) [自学自習:発表予定論文の読解およびまとめの作成] |
| 12 | 参加者による発表と討論(検討主題例;制服の歴史) [自学自習:発表予定論文の読解およびまとめの作成] |
| 13 | 参加者による発表と討論(検討主題例:道徳教育の理論) [自学自習:発表予定論文の読解およびまとめの作成] |
| 14 | 参加者による発表と討論(検討主題例:授業づくりの理論) [自学自習:発表予定論文の読解およびまとめの作成] |
| 15 | まとめ |