| 回 |
内容 |
| 1 | 本演習の意図について確認し、授業計画を作る。 |
| 2 | 現代的課題についてのドキュメンタリーを視聴し、討論する。 |
| 3 | 基礎文献『人権教育キーコンセプト』のうち、第一章から第六章までを検討する。 |
| 4 | 基礎文献の続き、第七章から第一一章までを検討する。 |
| 5 | 各自の問題意識に基づいて現状と課題を調査研究し、発表する。テーマ「子どもの貧困」 |
| 6 | 各自の問題意識に基づいて現状と課題を調査研究し、発表する。テーマ「児童虐待」 |
| 7 | 各自の問題意識に基づいて現状と課題を調査研究し、発表する。テーマ「外国にルーツのある子どもの教育保障」 |
| 8 | 各自の問題意識に基づいて現状と課題を調査研究し、発表する。テーマ「家庭教育」 |
| 9 | 各自の問題意識に基づいて現状と課題を調査研究し、発表する。テーマ「部活動の現状と課題」 |
| 10 | 各自の問題意識に基づいて現状と課題を調査研究し、発表する。テーマ「教育格差」 |
| 11 | 各自の問題意識に基づいて現状と課題を調査研究し、発表する。テーマ「地域社会と学校」 |
| 12 | 実際に現代的課題について取り組んでいる教育施設を見学する。昨年度はエコロジーセンター |
| 13 | 実際に現代的課題について取り組んでいる教育施設を見学する。施設見学についての意見交換 |
| 14 | 各自の問題意識に基づいて現状と課題を調査研究し、発表する。「外国にルーツのある子のアイデンティティ」
|
| 15 | 授業全体についてのふりかえり |