科目情報
科目名 教育哲学 
担当教員 井谷 信彦 
クラス − 
授業の概要 教室の風景や、文学作品、映像作品、時事問題、受講者の体験など、身近な事象を出発点にして、教育をめぐる哲学的洞察を深めるための「視点」と「言葉」を培う。 
授業の到達目標 身近な事象のもっている意味や価値を、
@自分なりの視点で発見することができる。
A自分なりの言葉で説明することができる。
B教育と関連づけて分析することができる。 
授業計画
内容
1イントロダクション 
2映画に学ぶ教育学@ 子どもの自立と依存 
3哲学対話サークル もの 
4映画に学ぶ教育学A 人材育成と人格形成 
5哲学対話サークル ことば 
6映画に学ぶ教育学B 社会参加と自己探求 
7哲学対話サークル ひと 
8インタールード 
9映画に学ぶ教育学C 悪の体験と子ども 
10哲学対話サークル 善悪 
11映画に学ぶ教育学D 自己・他者・生命 
12哲学対話サークル 模倣 
13映画に学ぶ教育学E 学ぶ/教える 
14哲学対話サークル 遊び 
15リフレクション 
 
テキスト・参考書 授業中に適宜紹介します。 
自学自習についての情報 各回の授業で学んだこと、発見したこと、疑問に思ったこと、次回の授業への課題意識などを、整理しておくこと。 
授業の形式 ディスカッション+ワークショップ+講義 
アクティブラーニングに関する情報 講義に加えて、受講者同士のディスカッションや、体験型のワークショップを実施します。 
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) コメントシート45点+授業中の発表45点+レポート10点 
その他(授業アンケートへのコメント含む) 受講者の希望や学習の進度にあわせて、授業計画を変更する場合があります。 
担当講師についての情報(実務経験) 現在取り組んでいるテーマ:教室のなかの即興、教師の省察、ボルノウの教育思想