| 回 |
内容 |
| 1 | ガイダンス |
| 2 | 調査と考察の基礎:検索方法や書籍などに関するレクチャー |
| 3 | 発表の基礎:レジュメ、パワーポイント作成の方法 |
| 4 | 演習準備:グループに分かれての考察・発表準備 |
| 5 | 受講生による研究発表とディスカッション@ 森鴎外「山椒大夫」 原典比較 |
| 6 | 受講生による研究発表とディスカッションA 森鴎外「山椒大夫」 考察・分析 |
| 7 | 受講生による研究発表とディスカッションB 芥川龍之介「地獄変」 原典比較 |
| 8 | 受講生による研究発表とディスカッションC 芥川龍之介「地獄変」 考察・分析 |
| 9 | 受講生による研究発表とディスカッションD 菊池寛「俊寛」 原典比較 |
| 10 | 受講生による研究発表とディスカッションE 菊池寛「俊寛」 考察・分析 |
| 11 | 受講生による研究発表とディスカッションF 中島敦「山月記」 原典比較 |
| 12 | 受講生による研究発表とディスカッションG 中島敦「山月記」 考察・分析 |
| 13 | 受講生による研究発表とディスカッションH 太宰治「清貧譚」 原典比較 |
| 14 | 受講生による研究発表とディスカッションI 太宰治「清貧譚」 考察・分析 |
| 15 | まとめ |