| 回 |
内容 |
| 1 | 日本のプログラミング教育の現状(1)小学校 |
| 2 | 日本のプログラミング教育の現状(2)中学校 |
| 3 | 日本のプログラミング教育の現状(3)高等学校 |
| 4 | コンピュータサイエンスアンプラグド(1)コンピュータサイエンスアンプラグドとは |
| 5 | コンピュータサイエンスアンプラグド(2)データ(数と文字の表現) |
| 6 | コンピュータサイエンスアンプラグド(3)データ(白黒画像の表現) |
| 7 | コンピュータサイエンスアンプラグド(4)データ(カラー画像の表現) |
| 8 | コンピュータサイエンスアンプラグド(5)アルゴリズム(探索) |
| 9 | コンピュータサイエンスアンプラグド(6)アルゴリズム(整列) |
| 10 | コンピュータサイエンスアンプラグド(7)アルゴリズム(色々なアルゴリズムの比較) |
| 11 | コンピュータサイエンスアンプラグド(8)暗号 |
| 12 | コンピュータサイエンスアンプラグド(9)まとめ |
| 13 | 授業案の作成(1)算数科での活用 |
| 14 | 授業案の作成(2)数学科での活用 |
| 15 | まとめの発表会 |