| 回 |
内容 |
| 1 | 音楽でクラスがたのしくなる クラスづくり |
| 2 | 音楽を探険 音楽と音の諸要素 いろいろな楽曲の分析と指導法。 |
| 3 | 音楽を探険 教科書教材研究 分析と指導法。 |
| 4 | 楽しい授業 器楽の指導法 打楽器1 打楽器の指導。 |
| 5 | 楽しい授業 器楽の指導法 打楽器2 打楽器アンサンブルの指導。 |
| 6 | 楽しい授業 器楽の指導法 リコーダー1 指導法の実践。アンサンブルの編曲。 |
| 7 | 楽しい授業 器楽の指導法 リコーダー2 より高度なアンサンブル実践 |
| 8 | 楽しい授業 合わせて楽しむ合奏法1 合奏の歴史と現状。 |
| 9 | 楽しい授業 合わせて楽しむ合奏法2 合奏実技指導(1)簡単な器楽合奏。 |
| 10 | 楽しい授業 合わせて楽しむ合奏法3 合奏実技指導(2)高度な器楽合奏。 |
| 11 | 楽しい授業 吹奏楽器研究(1)楽器の機能理解。 |
| 12 | 楽しい授業 吹奏楽器研究(2)移調楽器の記譜法理解と楽譜作り。 |
| 13 | 楽しい授業 指揮法と指導法(1)器楽合奏と管楽器合奏の融合とその指導法の実践。 |
| 14 | 楽しい授業 指揮法と実際の指導(2)種々な合奏曲の指導法と指揮法の実践。 |
| 15 | 私たちの卒業式 皆でつくろう素敵な思い出 今までに学んだ内容の想い起こし、音出しのまとめ。 |