| 回 |
内容 |
| 1 | オリエンテーション |
| 2 | 授業実践記録の持つ意味 |
| 3 | 『授業』の「授業による子どもの変革」「授業での創造と発見」読み合わせ |
| 4 | 『授業』の「授業での否定と発展」「授業の中でのコミュニケーションの拡大」読み合わせ |
| 5 | 『授業』の「格調の高い授業」「教材の解釈」読み合わせ |
| 6 | 『授業』の「芸術的要素を持った展開」読み合わせ |
| 7 | 『授業』の「授業や芸術教育から生まれた子ども」「学校でしかできないもの」読み合わせ |
| 8 | イタリアにおける授業研究のあり方 |
| 9 | 『授業』の「授業による子どもの変革」「授業での創造と発見」再読・議論 |
| 10 | 『授業』の「授業での否定と発展」「授業の中でのコミュニケーションの拡大」再読・議論 |
| 11 | 『授業』の「格調の高い授業」「教材の解釈」再読・議論 |
| 12 | 『授業』の「芸術的要素を持った展開」再読・議論 |
| 13 | 『授業』の「授業や芸術教育から生まれた子ども」「学校でしかできないもの」再読・議論 |
| 14 | イタリアの教育実践記録 |
| 15 | まとめ |