科目名 |
英語コミュニケーションA |
クラス |
p |
授業の概要 |
この授業はTOEICの基礎となる知識を身につける授業です。 |
授業の到達目標 |
特にリスニングとリーディングを強化することを目標とします |
授業計画 |
回 |
内容 |
1 | Orientation and Introduction |
2 | ホテル・レストラン 旅行。出張 |
3 | オフィス業務1、2 |
4 | 求人・採用 |
5 | 人事 |
6 | 会議・プレゼンテーション |
7 | ビジネス全般 |
8 | 広告 |
9 | 雑誌・新聞・メディア |
10 | 交渉・契約 |
11 | 財政・会計・保証 |
12 | 販売・マーケティング |
13 | 製造・生産 |
14 | 商品 |
15 | 試験 |
|
テキスト・参考書 |
TOEIC L&R テスト書き込みドリル 「フレーズ言い回し編」 スコア500
早川幸治 |
自学自習についての情報 |
事前に教科書の予習を前提とします。 |
授業の形式 |
毎回確認のため、小テストを行います |
アクティブラーニングに関する情報 |
|
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) |
出席30%、積極性30%、ワークシート40% |
その他(授業アンケートへのコメント含む) |
|
担当講師についての情報(実務経験) |
|