科目情報
科目名 生涯スポーツ実習IIB 
クラス a 
授業の概要  屋外球技(主にソフトボールとサッカー)の実習を通して、それぞれをプレイするための基礎的な技能、ルールと戦術、ゲームの運営方法、参加者の条件に応じたバリエーションづくりの方法を学ぶ。 
授業の到達目標 1.生涯にわたってスポーツを実践するための知識・技能を修得する。
2.スポーツ活動を運営するための基本的な知識・技能を修得する。 
授業計画
内容
1オリエンテーション  
2ソフトボール:
個人的技能の向上を目標とする練習とゲーム1(送球と捕球) 
3ソフトボール:
個人的技能の向上を目標とする練習とゲーム(基本のバッティング) 
4ソフトボール:
個人的技能の向上を目標とする練習とゲーム(力強いバッティング/強い打球の捕球) 
5ソフトボール:
集団的技能の向上を目標とする練習とゲーム1(進塁打/守備の連携) 
6ソフトボール:
集団的技能の向上を目標とする練習とゲーム2(状況に応じたバッティング/守備のポジショニング) 
7ソフトボール:
まとめのゲーム 
8サッカー:
個人的技能の向上を目標とする練習とゲーム1(基本のパス) 
9サッカー:
個人的技能の向上を目標とする練習とゲーム2(ボール回しと基本のシュート) 
10サッカー:
個人的技能の向上を目標とする練習とゲーム3(つなぎプレーからのシュート) 
11サッカー:
集団的技能の向上を目標とする練習とゲーム1(サイド攻撃の意識) 
12サッカー:
集団的技能の向上を目標とする練習とゲーム2(スペースの活用/オフサイドをめぐる攻防) 
13サッカー:
まとめのゲーム 
14スポーツ振興に求められる学校・家庭・地域社会の連携 
15屋外球技のバリエーションづくり 
 
テキスト・参考書 ・テキストは使用しない。
・参考書については、授業時に適宜紹介するとともに、必要に応じてプリントを配布する。 
自学自習についての情報  授業で扱う競技の規則、戦術、技術、練習方法、バリエーション等について、自習及び報告の機会を設ける。 
授業の形式  実習実習を中心として、一部講義形式を併用する。 
アクティブラーニングに関する情報  技能練習やゲームの実施に際してグループ活動を取り入れ、参加者個々の主体的な参加と学習者相互の学び合いを促す。 
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) ・運動技能30%
・競技規則、戦術、練習方法についての理解30%
・授業(準備・片付けを含む)への主体的な参加20%
・学期末課題20%:未提出者は評価の対象としない  
その他(授業アンケートへのコメント含む) ・初回授業は体育館に集合(更衣不要)。
・活動に適したシューズを用意すること(スパイクや競技用のポイントが付いているものは不可)。 
担当講師についての情報(実務経験)