科目名 |
附属学校参加実習 |
クラス |
− |
授業の概要 |
3回生時に主免・基礎免実習を行う附属学校園において、今年度予定されている行事等に補助者として参加する。 |
授業の到達目標 |
幼児・児童・生徒とともに過ごす喜びを感じ取ることができる。 教育にあたることの難しさを感じ取ることができる。 主免・基礎免実習につなげることができるよう,参加先の学校の取り組みや児童の様子について理解を深める。 |
授業計画 |
本授業科目は1単位であるため、全8回の授業である。第3回〜第8回は一例である。
回 |
内容 |
1 | 事前指導−全体ガイダンス |
2 | 事前指導−附属学校別ガイダンス |
3 | 遠足引率補助 |
4 | クラブ活動補助 |
5 | 運動会運営補助 |
6 | 授業参観、実習補助等 |
7 | 水泳指導補助 |
8 | 雪遊び引率、指導補助 |
9 | |
10 | |
11 | |
12 | |
13 | |
14 | |
15 | |
|
テキスト・参考書 |
テキスト:附属学校参加実習ハンドブック(本学作成) |
自学自習についての情報 |
参加先の学校の特色などをHP等を活用して理解を深めておくこと。各行事参加後にハンドブックにレポートを作成し、振り返り学習をすること。 |
授業の形式 |
演習 |
アクティブラーニングに関する情報 |
積極的に子どもたちと関わり理解を深める。 |
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) |
授業参加への積極性、提出された冊子およびまとめレポートに基づき、総合的に判定する。 |
その他(授業アンケートへのコメント含む) |
令和2年4月8日(水)3時限〜4時限に事前指導を行うので、掲示板の連絡を確認した上で、必ず出席すること。 また、参加行事に関する連絡も随時掲示するので、各自確認すること。 |
担当講師についての情報(実務経験) |
学校現場の教員が指導を行う。学校現場の実際を知ることで、幼児・児童・生徒への理解を深める。 |