| 回 |
内容 |
| 1 | ガイダンス。授業の進め方、レポートの提出について説明する。 |
| 2 | 子どもとインターネット(1)こどもを取り巻くネット社会 (オンライン) |
| 3 | 子どもとインターネット(2)ネット社会の危険性 (オンライン) |
| 4 | ICTとグローバル時代に対応した授業の実践例と求められる教師のスキル(1) 日本のICT教育 |
| 5 | ICTとグローバル時代に対応した授業の実践例と求められる教師のスキル(2) 韓国のICT教育 |
| 6 | ICTとグローバル時代に対応した授業の実践例と求められる教師のスキル(3) 統計の利用 |
| 7 | ICTとグローバル時代に対応した授業の実践例と求められる教師のスキル(4) 海外と日本のICT教育の比較 |
| 8 | 子どもとインターネット(3)ネット社会でこどもを守るには |
| 9 | コンピュータを用いた学校教育 (1) パソコンとインターネットの仕組み |
| 10 | 子どもの情報利用とデータ管理(1)デジタルデータの基礎知識と学校でのデータ管理 |
| 11 | 子どもの情報利用とデータ管理(2)子どもの遊び要素のあるプログラミング |
| 12 | 子どもの情報利用とデータ管理(3)子どもの遊び要素のあるプログラミング (課題) |
| 13 | コンピュータを用いた学校教育 (2) アルゴリズムについて (課題) |
| 14 | ICTとグローバル時代に対応した授業の実践例と求められる教師のスキル(5) これからのICT (課題) |
| 15 | まとめ |