科目情報
科目名 中等教育方法・技術論 
クラス c 
授業の概要 この科目は「教育の方法及び技術(情報機器及び教材の活用を含む)」に関する科目です。これからの社会を担っていく子どもたちに求められる資質・能力を育成するために必要な教育方法及び技術、ICT及び教材の活用に関する基礎的な項目について取り上げる。あわせて授業を教師の立場(教える立場)から捉え、教師としての見方、考え方を学ぶことによって、教員としての実践的指導力の基礎を培う。  
授業の到達目標 教員としての実践的指導力の基礎を培うために、
1.教育方法及び技術、ICT及び教材の活用に関する基礎的事項について理解できる。
2.授業を教師の立場(教える立場)から捉え、教師としての見方・考え方ができる。 
授業計画
内容
1オリエンテーション 教育の方法及び技術を学ぶ意義と授業の目標 
2教育とは 
3学習理論 
4主体的な学び,アクティブラーニングとは 
5主体的な学びを促進する授業の設計・学習指導案 
6主体的な学びを促進する授業の相互評価 
7主体的な学びを促進する教師の役割 
8小学校におけるプログラミング教育 
9教育評価とは 
10情報教育とその目標 
11情報活用能力の育成 
12情報活用の実践力を育てる授業設計・学習指導案 
13情報活用の実践力を育てる授業の相互評価 
14情報活用の実践力を育てる教師の役割 
15まとめと授業全体の振り返り 
 
テキスト・参考書 テキスト:小学校学習指導要領
参考書は、必要に応じてプリントを配布する。  
自学自習についての情報 授業毎に配布する資料を用いて、各自復習を行うこと。授業内容の理解を深めるために、関連する他の授業との関連性を意識して受講してほしい。また教育関係のニュースなどに注目し理解しておくこと。 
授業の形式 講義、一部演習  
アクティブラーニングに関する情報 ペアワーク、グループワーク、発表を一部取り入れる。  
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) 1.授業への参加度 20%
  授業ごとにコメントを提出する。

2.授業での提出物(指導略案・自己評価) 60%
  指導略案2回(それぞれの自己評価を含む)

3.グループへの参加態度 20%
  相互評価2回(相互評価表を提出) 
その他(授業アンケートへのコメント含む) 特記事項なし 
担当講師についての情報(実務経験) 公立学校で13年の勤務経験あり