回 |
内容 |
1 | 公民科教育の諸課題(1)公民科の目標・内容 |
2 | 公民科教育の諸課題(2)科目「公共」「倫理」「政治・経済」の目標・内容 |
3 | 現在の教育課題からとらえた公民科教育(1)公民科教師の専門性 |
4 | 現在の教育課題からとらえた公民科教育(2)求められる学力と公民科の役割 |
5 | 現在の教育課題からとらえた公民科教育(3)求めらル学力と公民科の学び方 |
6 | 現在の教育課題からとらえた公民科教育(4)公民科と道徳との関係 |
7 | 現在の教育課題からとらえた公民科教育(5)求められる評価の在り方 |
8 | 現在の教育課題からとらえた公民科教育(6)公民科の変化と公民科の役割 |
9 | 各自のテーマ研究(1) 主権者教育のあり方と授業の設計 |
10 | 各自のテーマ研究(2) 「公共」での環境問題の扱いと授業の設計 |
11 | 各自のテーマ研究(3) 「倫理」における道徳教育のあり方と授業の設計 |
12 | 各自のテーマ研究41) 「政治・経済」における租税の扱いと授業の設計 |
13 | 各自のテーマ研究(5) エネルギー問題の扱いと授業の設計 |
14 | 各自のテーマ研究(6) 地理歴史科との科目横断的な授業の設計 |
15 | 各自のテーマ研究(7) 歴史的思考力を育てる授業の設計 |