回 |
内容 |
1 | 「オリエンテーション 〜「声」を鍛えよう〜」 講義の説明、「文脈あいさつ」、始業式のあいさつ、なぜ学校に行かないといけないの? |
2 | 「指導言(1) 〜教師になって指示を出してみよう〜」 4種類の指導言(=授業中の教師のことば)、実際に指示を出して子ども役を動かす練習 |
3 | 「指導言(2) 〜生徒に考えさせる発問を作ろう〜」 発問とは何か、なぜ発問をするのか、よい発問の条件、発問を作ろう |
4 | 「教育目標論 / 教材論 〜生徒の興味を引く教材を考えよう〜」 教育目標・教育内容・教材の違い、よい教材の条件、教材の効果 |
5 | 「学習形態 〜討論成功の秘訣を考えよう〜」 三つの学習形態がなぜ必要か、実践映像から討論の秘訣を考えよう |
6 | 「板書 / ICT教育 〜ICTがあったら黒板はいらない?〜」 板書のコツ、ICT教育とは、ICTを活用した実践例 |
7 | 「反転授業 / 教育評価論 〜何のために、どう評価する?〜」 反転授業に賛成?反対?、指導要録、四つの評価の立場 |
8 | 「思考力・判断力・表現力の評価方法 〜理想の大学入試は?〜」 大学入試改革、フランスの大学入試・バカロレア試験、ルーブリック |
9 | 「学習指導案ってどう書くの?」 学習指導案とは、なぜ書くのか、どのように書くのか |
10 | 「指導案のラフスケッチをしてみよう」 指導案の下書き |
11 | 「指導案検討会 〜指導案をグループで高め合おう〜」 「模擬授業1」 |
12 | 「模擬授業2」 *指導案の提出締切 |
13 | 「模擬授業3」 |
14 | 「学びのプロセス図解」 学びのプロセス(毎回の授業感想)を図解して授業全体で学んだことに気づき、次の目標を見つける。 |
15 | 「模擬授業4」 |