科目情報
科目名 生活経営学演習I 
クラス − 
授業の概要 生活経営学・家族関係学に関する基本的な知識をもとに、問題関心を深め、専門書・学術雑誌を軸に探索的文献研究を行う。
そのうえで、研究テーマに沿って、先行研究の整理と仮説を導き出す作業を行う。併せて、社会調査法および社会統計に関する基礎を学ぶ。 
授業の到達目標 探索的文献研究によって、研究動向を把握し、課題を導き出すことができる。
問題関心と研究目的を明確にし、論理を組み立て、実証的に仮説検証していく方法論を修得する。 
授業計画
内容
1研究構想の立て方 
2研究テーマの見つけ方・探し方・深め方、図書館での文献探索の方法 
3探索的文献購読と報告(1)『よくわかる卒論の書き方』 
4探索的文献購読と報告(2)『生活者発想塾』 
5探索的文献購読と報告(3)新書から生活課題を読み解く 
6先行研究の整理と研究テーマの明確化(1)報告とディスカッション 
7先行研究の整理と研究テーマの明確化(2)リプライと新たなテーマ設定 
8研究方法の検討と研究計画(1) 調査手法と分析手続き 
9研究方法の検討と研究計画(2) 調査対象者の選定と依頼方法 
10探索的調査研究(量的調査あるいは質的調査)の実施(1) データの収集方法 
11探索的調査研究(量的調査あるいは質的調査)の実施(2) 分析方法 
12仮説を実証的に検証していくための方法の検討 
13ゼミでの報告 
14議論および質疑 
15全体総括 
 
テキスト・参考書 研究テーマに沿って、適宜指示。
基本的文献として、白井利明・高橋一郎『よくわかる卒論の書き方』ミネルヴァ書房2013、
博報堂生活総合研究所『生活者発想塾』日本経済新聞出版社2010ほか。 
自学自習についての情報 各自の問題関心にそって文献研究を行うこと。
主体的かつ計画的に取り組む姿勢が求められる。 
授業の形式 演習形式。レジュメを作成し毎時発表。 
アクティブラーニングに関する情報 グループディスカッションを行う。 
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) 発表(60%) 研究姿勢と意欲(40%)  
その他(授業アンケートへのコメント含む) 火曜3限に開講予定とする 
担当講師についての情報(実務経験) 初等・中等教育実務経験ないが、家庭科教科書の執筆編集に関わっている。