回 |
内容 |
1 | オリエンテーション:授業の概要と進め方、準備等の解説 |
2 | 心理面接としてのフォーカシング技法:1 変化の本質 |
3 | 心理面接としてのフォーカシング技法:2 場の設定 |
4 | 心理面接としてのフォーカシング技法:3 フェルトセンスを認識し、育む |
5 | 心理面接としてのフォーカシング技法:4 クライエントのフェルトセンス形成を援助する |
6 | 実習1 ・学生同士ペア(学部生とペアを組むこともある)での実習 |
7 | 実習2 ・学生同士ペア(学部生とペアを組むこともある)での実習 |
8 | 実習3 ・学生同士ペア(学部生とペアを組むこともある)での実習 |
9 | 実習4 ・学生同士ペア(学部生とペアを組むこともある)での実習 |
10 | 事例検討会(相談室ケースカンファレンス) 各自が体験している事例(相談室・学校・その他)をもとに、その面接の経過を報告してもらい、全員でデスカッションをしながら、クライエントの心理アセスメントや援助の方法について理解を深める。 |
11 | 事例検討1:院生による報告・検討(不登校) |
12 | 事例検討2:院生による報告・検討(いじめ) |
13 | 事例検討3:院生による報告・検討(保護者面接) |
14 | 事例検討4:院生による報告・検討(プレイセラピー) |
15 | まとめ |