科目名 |
西洋史特論I |
クラス |
− |
授業の概要 |
17世紀の世界的な異常気象とそれに伴う社会秩序の混乱、そして再編成という共通のテーマを論じることで世界史と?本史の 接続を図る。毎回の授業は基本的に英?テクストの講読というかたちで進める。 |
授業の到達目標 |
・世界史のなかで?本史を理解する。 ・近世および17世紀という時代が持つ意義について?期的な時間軸で考察できる。 ・「?航海時代」、「鎖国」、「禁教」といった社会科歴史分野の重要テーマについて、最新の研究に基づいた洞察を得る。 |
授業計画 |
※複数教員が担当する授業科目は、各教員が担当する回について分かるように明記してください。(この説明文は削除してください。)
回 |
内容 |
1 | ガイダンス:授業の仕組みとスケジュールの説明および分担 |
2 | テクスト読解?序論 本書の構成と射程について |
3 | テクスト読解?「?氷期」 |
4 | テクスト読解?17世紀の全般的危機 |
5 | テクスト読解?危機の核?としての飢饉・?糧不? |
6 | テクスト読解?危機への対応を通じて?る世界史の諸相 |
7 | テクスト読解?中国の場合 |
8 | テクスト読解?ロシアとトルコ |
9 | テクスト読解?ドイツと三?年戦争 |
10 | テクスト読解?イベリア半島の争乱 |
11 | テクスト読解?危機のフランス |
12 | テクスト読解?イギリスの内乱 |
13 | テクスト読解?徳川の平和 |
14 | テクスト読解??本における"industrial revolution" |
15 | テクスト読解?寛永の?飢饉と島原の乱 |
|
テキスト・参考書 |
Geoffrey Parker, Global crisis: war, climate change and catastrophe in the seventeenth century, abridged and revised edition 2017 ※各?でテクスト購?の必要はない |
自学自習についての情報 |
あらかじめ?章に?を通し、わからない単語については辞書を引いておく。 |
授業の形式 |
演習 |
アクティブラーニングに関する情報 |
英語テクストの訳?および内容に関するディスカッションが求められる。 |
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) |
英語の?本語訳?の質や議論の内容を総合的に評価する。 |
その他(授業アンケートへのコメント含む) |
特記事項無し |
担当講師についての情報(実務経験) |
|