科目情報
科目名 音楽科教育教科内容論I 
クラス − 
授業の概要 教育現場で活用されている教科書を素材とし、その活用法に関する課題発見を学生が自主的に行う。
各内容に関して授業内で議論を深め、より効果的で実践的な教育法を探っていく。 
授業の到達目標 音楽指導における自由な発想、柔軟性などを身につけ、教育現場に生かせる技術と知識の習得をめざす。 
授業計画 授業の内容によって、器楽実技を行うこともある。
内容
1ガイダンス  
2音楽科授業における器楽の指導について 
3教科書分析(1) 旋律に着目して 
4実践的な指導法についての討論(1) 「旋律」を中心に 
5教科書分析(2) 和声に着目して 
6実践的な指導法についての討論(2)「和声」を中心に 
7教科書分析(3) 器楽教育に着目して 
8実践的な指導法についての討論(3)「器楽教育」を中心に 
9教科書分析(4) 合奏指導に着目して 
10実践的な指導法についての討論(4)「合奏指導」を中心に 
11教科書分析(5) 鑑賞教材に着目して 
12実践的な指導法についての討論(5)「鑑賞活動」を中心に 
13教科書分析(6) 創作教材に着目して 
14実践的な指導法についての討論(6)「創作活動」を中心に 
15まとめ 
 
テキスト・参考書 テキストは授業内で指示する。 
自学自習についての情報 授業で取り扱う内容に関する資料や楽器を貸し出すなど、自学自習が可能な環境を提供する。 
授業の形式 講義形式及び実習形式。 
アクティブラーニングに関する情報 相互の教え合いなど、受講人数によってアクティブラーニングを生かせる環境であれば、積極的に活用していく。 
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) 実施課題へ積極的な取り組み、実技技術習得の進度などによって総合評価する。 
その他(授業アンケートへのコメント含む) 特記事項なし 
担当講師についての情報(実務経験) 音楽教育歴20年以上の教員とともに、学校音楽教材の可能性についてを討論形式で追究する。