科目情報
科目名 専攻基礎セミナー 
クラス 教育学 
授業の概要 教育学専攻では、教育と子ども・青年に関する基本的な問いについて思考する。学ぶとは、学校とは何か、それはいかにありうるか、あるべきか、自己の自己の経験を手がかりに広範囲で多面的な「答え」を探る。専攻の学問領域に当たる教育学と心理学を学びつつ、教育事象について学際的なアプローチを試みる。また、いくつかのテーマについて講義を受けることにより、教育−学習上の課題に関する知識を得て理解を深める。したがって本セミナーを通じて、教育学及び心理学の基礎的理解を得るとともに、教育事象に関する専門的な理解のための基礎を構築する。 
授業の到達目標 教育学専攻の本セミナーを通して、教育学と心理学に関する基本的な研究的スキルを身につける。教育・発達に関わる諸課題を学ぶことにより、専攻領域での研究に向けた基本的な知識と理解を習得する。  
授業計画
内容
1オリエンテーション 
2授業研究について 
3障害児教育について 
4不登校について 
5人権教育について 
6教育学とは 
7心理学とは 
8グループゼミ:学ぶとは 
9グループゼミ:学校とは 
10グループゼミ:児童期・青年期の発達 
11グループゼミ:教師になるということ 
12現在の教育課題 
13新しい学びの形 
14社会とのつながり 
15まとめ  
 
テキスト・参考書 適宜、参考文献を紹介する。 
自学自習についての情報 教育学・心理学に関する課題の発表準備とプレゼンテーションを行うための幅広い学習を進めること。 
授業の形式 演習形式で行う。 
アクティブラーニングに関する情報 ディスカッションを含めた主体的な学修を基本とする。 
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) 発表、レポート記述、セミナーへの参加について総合的に評価する。 
その他(授業アンケートへのコメント含む)   
担当講師についての情報(実務経験) 担当者は、高校の非常勤講師としての勤務経験がある。また、いくつかの学校との継続的な共同研究歴があり、現職教員の先生方と恒常的な交流をもち、できるだけ学校現場の現状を知るように努めている。