| 回 |
内容 |
| 1 | 中等社会(地理歴史)科の現状と課題 |
| 2 | 高等学校地理歴史科の目標、内容、方法、評価(中学校社会科との継続を踏まえて) |
| 3 | 地理的な見方・考え方を生かした授業づくり(1) グループ・ディスカッション |
| 4 | 地理的な見方・考え方を生かした授業づくり(2) 学習指導案の作成 |
| 5 | 地理的な見方・考え方を生かした授業づくり(3) 模擬授業と省察 |
| 6 | 地理的な見方・考え方を生かした授業の実際−実地指導 |
| 7 | 歴史的な見方・考え方を生かした授業づくり(1) グループ・ディスカッション |
| 8 | 歴史的な見方・考え方を生かした授業づくり(2) 学習指導案の作成 |
| 9 | 歴史的な見方・考え方を生かした授業づくり(3) 模擬授業と省察 |
| 10 | 歴史的な見方・考え方を生かした授業の実際−実地指導 |
| 11 | 現代的な諸課題に対応した地理、歴史の授業づくり(1) グループ・ディスカッション |
| 12 | 現代的な諸課題に対応した地理、歴史の授業づくり(2) 学習指導案の作成 |
| 13 | 現代的な諸課題に対応した地理、歴史の授業づくり(3) 模擬授業と省察 |
| 14 | 現代的な諸課題に対応した地理、歴史の授業の実際(実践例) |
| 15 | まとめ−中等社会(地理歴史)科の指導のあり方 ディスカッション |