科目情報
科目名 中等地理歴史科教育 
クラス − 
授業の概要 中学校社会科地理的分野・歴史的分野との接続・発展を踏まえて高等学校地理歴史科の目標・内容・方法・評価のあり方を解説するとともに、社会的事象の地理的な見方・考え方、歴史的な見方・考え方を促す授業づくりの演習を行う。 
授業の到達目標 1.高等学校地理歴史科の目標、内容、方法、評価について中学校社会科歴史的分野、地理的分野との接続を踏まえて理解できる。
2.社会的事象の地理的な見方・考え方を通した思考力・判断力の育成を図る授業づくりができる。
3.社会的事象の歴史的な見方・考え方を通した思考力・判断力の育成を図る授業づくりができる。 
授業計画
内容
1中等社会(地理歴史)科の現状と課題 
2高等学校地理歴史科の目標、内容、方法、評価(中学校社会科との継続を踏まえて) 
3地理的な見方・考え方を生かした授業づくり(1) グループ・ディスカッション   
4地理的な見方・考え方を生かした授業づくり(2) 学習指導案の作成   
5地理的な見方・考え方を生かした授業づくり(3) 模擬授業と省察 
6地理的な見方・考え方を生かした授業の実際−実地指導 
7歴史的な見方・考え方を生かした授業づくり(1) グループ・ディスカッション 
8歴史的な見方・考え方を生かした授業づくり(2) 学習指導案の作成  
9歴史的な見方・考え方を生かした授業づくり(3) 模擬授業と省察 
10歴史的な見方・考え方を生かした授業の実際−実地指導 
11現代的な諸課題に対応した地理、歴史の授業づくり(1) グループ・ディスカッション  
12現代的な諸課題に対応した地理、歴史の授業づくり(2) 学習指導案の作成 
13現代的な諸課題に対応した地理、歴史の授業づくり(3) 模擬授業と省察 
14現代的な諸課題に対応した地理、歴史の授業の実際(実践例) 
15まとめ−中等社会(地理歴史)科の指導のあり方 ディスカッション 
 
テキスト・参考書 テキスト
文部科学省 高等学校学習指導要領解説 地理歴史編(最新版)
文部科学省 中学校学習指導要領解説 社会編(最新版)
参考書は授業中に適宜紹介する。     
自学自習についての情報 授業づくりに関わる教材研究や学習指導案作成を行う。 
授業の形式 講義・演習・模擬授業 
アクティブラーニングに関する情報 受講者のディスカッションを重視し、授業者の問題意識を明確にするとともに、協働して授業をつくりあげるようにする。 
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) 作成した三つの学習指導案(25%×3) 授業への参加度(25%) 
その他(授業アンケートへのコメント含む) 特記事項なし 
担当講師についての情報(実務経験) 公立小学校にて14年間の教職経験および附属高校での4年間の校長経験があるので、特に教材開発の方法や生徒の資質・能力の育成方法について具体的に提示しながら授業を行う。