| 回 | 内容 | 
| 1 | オリエンテーション  教室のハードシステムについて  コンピュータ(Mac.)の基本的な知識と操作の習得 『MuseScore』の基本操作
 | 
| 2 | 『MuseScore』による、ピアノ譜、合唱譜の作成 | 
| 3 | 『MuseScore』による、ピアノ譜、合唱譜、ドラム譜、パーカッション譜の作成 | 
| 4 | 『MuseScore』による、楽譜レイアウトの調整とパート譜の作成 | 
| 5 | 『GarageBand』の基本操作と既存曲の打ち込み | 
| 6 | 『GarageBand』による、打ち込みの基礎テクニックと打ち込みのブラッシュアップ | 
| 7 | 『GarageBand』による、ジングル作成(解説と実習) | 
| 8 | 『GarageBand』による、ジングル作成(個別指導とブラッシュアップ) | 
| 9 | 『GarageBand』による、ループ素材を利用した作曲(解説) | 
| 10 | 『GarageBand』による、ループ素材を利用した作曲(実習) | 
| 11 | 『GarageBand』による、ループ素材を利用した作曲(個別指導とブラッシュアップ) | 
| 12 | 簡易的なミキシング、マスタリングの解説 | 
| 13 | 簡易ミキシング、マスタリングの実習 | 
| 14 | 作品のCD化、『MuseScore』と『GarageBand』間のデータ移行 | 
| 15 | 合評 |