科目情報
科目名 コミュニティ・アプローチ特論 
クラス − 
授業の概要 臨床心理士がコミュニティのなかで、対象とする人々に対し、どのような機関や人と連携して、どのような方法でアプローチできるかについて学ぶ。 
授業の到達目標 臨床心理学的地域援助の基礎知識を身につけることができる 
授業計画
内容
1コミュニティにアプローチするとは? 
2臨床心理学的地域援助とは? 
3生活の場で求められる心理臨床とは? 
4コミュニティアプローチを学校現場に生かす その1 理論 
5コミュニティアプローチを学校現場に生かす その2 事例を取り上げる 
6コミュニティアプローチを学校現場に生かす その3 事例を検討する 
7コミュニティアプローチを子育て現場に生かす その1 現状と課題 
8コミュニティアプローチを子育て現場に生かす その2 実践を紹介する 
9自助グループ活動への関わり 
10コミュニティアプローチを職場に生かす 
11ボランティアがコミュニティで活動する意義について 
12臨床心理士がコミュニティで活動する意義について 
13コミュニティアプローチの研究について 実践との統合を図る 
14コミュニティ心理学的心理臨床家の養成について 
15コミュニティ心理学的心理臨床家の資質について 
 
テキスト・参考書 参考書 臨床実践としてのコミュニティアプローチ 窪田由紀;臨床心理的コミュニティ援助論 金沢吉展 誠信書房; 臨床・コミュニティ心理学 山本和郎ほか ミネルヴァ書房;  実践に役に立つ臨床心理学 塩崎尚美 北樹出版 
自学自習についての情報 参考書として挙げた本などを自学の際に活用して欲しい。
また、普段生活するなかで、所属集団の色合いを考察したり、旅先の土地柄を見立てるような意識を常に持ちながら、授業に臨んでほしい。
 
授業の形式 受講者の発表スタイルにして、討論を中心に授業を進める。 
アクティブラーニングに関する情報 グループディスカッションを都度おこなう
 
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) 出席状況と授業の参加態度(発表、討論を含む)による。 
その他(授業アンケートへのコメント含む) 大学全体で休講せざるを得ない状況になったときには、オンラインライブ授業(ZOOM)に切り替えることがある。 
担当講師についての情報(実務経験) 担当講師は、幼小中高でKC,SCとして勤務した経験があり、教育現場の実際や青年心理・幼児心理・発達などを紹介しながら授業を進め、教育現場で仕事をする時に役立つ内容を含める。