科目情報
科目名 社会科教育特論II 
クラス − 
授業の概要 社会科教育における代表的な社会科論を取り上げ、それぞれの論に基づく授業実践の分析を通して、社会科教育の研究課題を探る。 
授業の到達目標 1.社会科教育(公民分野)の研究方法を身に付ける。
2.社会科教育論について理解する。
3.社会科教育の研究課題をつかむ。 
授業計画
内容
1社会科教育(公民分野)の研究方法と課題について講義と討議 
2社会科教材開発の方法と事例についての講義と討議 
3代表的な社会科論についての講義と討議 
4経験を重視した社会科論に関する文献の講読と検討 
5経験を重視した社会科論に基づく授業の分析と討議 
6意思決定を重視した社会科論に関する文献の講読と検討 
7意思決定を重視した社会科論に基づく授業の分析と討議 
8社会認識を重視した社会科論に関する文献の講読と検討 
9社会認識を重視した社会科論に基づく授業の分析と討議 
10シチズンシップ育成を重視した社会論の関する文献の講読と検討 
11シチズンシップ育成を重視した社会科論に基づく授業の分析と討議 
12社会論に対応させた社会科学習指導要領の変遷の分析と討議 
13社会的課題に対応した社会科論に関する文献の講読と検討@主権者教育 
14社会的課題に対応した社会科論に関する文献の講読と検討A持続可能な開発のための教育(ESD) 
15社会的課題に対応した社会科論に関する文献の講読と検討Bエネルギー教育 
 
テキスト・参考書 日本社会科教育学会編『社会科教育研究』 全国社会科教育学会編『社会科研究』
その他必要な文献を配布する。 
自学自習についての情報 指定した文献を事前に読み理解しておくこと。また、質問や意見を事前に用意しておくこと。 
授業の形式 講義と講読を中心とする。それぞれの問題意識に基づく研究、発表、討議を重視する。 
アクティブラーニングに関する情報 文献の内容に対して、自分なりに考え、自分なりの意見形成を図るようにする。意見形成にあたっては、討論をしながら、深めて行けるようにする。 
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) (1)出席状況(30%)
(2)社会科教育論に関する発表(20%)
(3)社会科教育論に基づく授業分析の発表(20%)
(4)レポート(30%) 
その他(授業アンケートへのコメント含む) なし 
担当講師についての情報(実務経験) 公立小学校にて14年間の教職経験と附属高等学校での4年間の校長経験がある。