科目情報
科目名 保健体育科教育教科内容論VII 
クラス − 
授業の概要 身体運動学について概論し、動きの評価と改善における量的分析と質的分析を演習し、動きの学習における効果的な指導のあり方を議論する。  
授業の到達目標 バイオメカニクス的な運動の捉え方を習得し、それを授業作りに活かすことができる  
授業計画
内容
1身体運動学とは? 
2身体運動学の歴史 
3体力と技術 
4動きの評価と診断 
5質的分析と量的分析 
6ビデオ撮影と分析方法 
7動きの分析 
8力の測定と解釈 
9力データの計算 
10筋の仕組みと筋電図法 
11発育発達と動きの評価 
12体育授業と動きの学習 
13動きのトレーニング 
14運動のコツとカン 
15まとめ 
 
テキスト・参考書 阿江と藤井:バイオメカニクス20講(朝倉書店)
阿江(監訳):身体運動のバイオメカニクス研究法(大修館)
阿江(監訳):体育・スポーツ指導のための動きの質的分析入門  
自学自習についての情報 テキストおよび授業における配布資料を参考にし、毎回の授業内容を事前に学習して臨むこと 
授業の形式 講義と演習  
アクティブラーニングに関する情報 ディスカッションを行う. 
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) 課題50%、プレゼンテーション50%  
その他(授業アンケートへのコメント含む) 特記事項なし 
担当講師についての情報(実務経験)