| 回 | 内容 | 
| 1 | Arduinoとは Arduinoとは、さまざまなArduinoのエディション
 | 
| 2 | Arduinoとは Arduinoの入手と周辺機器、Arduinoへの給電
 | 
| 3 | Arduninoの準備 Arduninoを動作させるには、Arduino IDEを動作させる
 | 
| 4 | Arduinoの準備 Scrattino3を準備する
 | 
| 5 | プログラムをつくってみよう ArduinoIDEを使ってみよう、ArduinoIDEのプログラミングの基本
 | 
| 6 | プログラムをつくってみよう Scrattino3を使ってみよう、Scrattino3でのプログラミングの基本
 | 
| 7 | 電子回路の基礎知識 Arduinoで電子回路を製作する、電子部品の購入
 | 
| 8 | 電子回路の基礎知識 電子回路入門
 | 
| 9 | Arduinoで電子回路を制御しよう LEDを点灯させる、スイッチの状態を読み取る、可変抵抗の変化を読み取る
 | 
| 10 | Arduinoで電子回路を制御しよう 明るさを検知する、モーターを制御する、サーボモーターを制御する
 | 
| 11 | I2Cデバイスを動作させる I2Cで手軽にデバイス制御、気温と湿度を取得する
 | 
| 12 | I2Cデバイスを動作させる 有機ELキャラクタデバイスに表示する
 | 
| 13 | シールドを利用する シールドとは、SDカードシールドを利用する
 | 
| 14 | シールドを利用する ミュージックシールドを利用する、無線KANシールドを利用する
 | 
| 15 | まとめ |