科目情報
科目名 子どもの健康と身体形成 
クラス − 
授業の概要 人が発育・発達していく上で多くの要因が影響を与える。本授業では子どもの身体形成過程を概説するとともに、影響を与えるさまざまな要因からみた身体形成について考察する。そして、子どもにみられる疾病や健康障害について理解し、学校における健康教育の果たす役割について考える。 
授業の到達目標 1.子どもの身体形成の概略について理解できる。
2.身体形成と健康とのかかわりについて理解できる。
3.子どもの身体形成と健康保持増進のための、学校における健康教育の役割について理解できる。 
授業計画
内容
1子どもの身体形成について(概論) 
2胎児期の身体形成 
3遺伝子と身体形成 
4ホルモンと身体形成 
5環境と身体形成 
6食事・栄養と身体形成 
7行動と身体形成 
8こころと身体形成 
9脳と身体形成(知覚と運動の発達) 
10運動と身体形成(基本的動作の習得) 
11事故と身体形成 
12生体リズムと身体形成 
13メディア・スマホと身体形成 
14学校と身体形成 
15まとめ 
 
テキスト・参考書 テキスト:特になし
参考書:からだの発達と加齢の科学, 石昌弘監修, 樋口満, 佐竹隆編著, 大修館書店
その他、授業時に参考となる書籍やサイトを紹介し、スライド資料を配信する。 
自学自習についての情報 授業時に参考となる資料やサイトの情報を提示する。また、毎授業を録画し、動画配信サイト(YouTube)で限定公開し、復習ができる環境を提供する。 
授業の形式 口述、板書・パワーポイントによる講義と、グループディスカッションを主に行う。 
アクティブラーニングに関する情報 重要な問題について考え、受講生同士で意見交換する時間をとる。 
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) 1.出席状況:出席率が2/3以上であることを原則とする
2.ミニレポートやグループディスカッションシートの記述内容(60%)
3.期末レポート(40%) 
その他(授業アンケートへのコメント含む) 特記事項なし  
担当講師についての情報(実務経験) 特記事項なし