回 |
内容 |
1 | オリエンテーション グループ分け 【教材研究】春の植物の観察と押し花作り(3年生) |
2 | 【教材研究】花の作り観察(5年生)実験室観察、ノート記録・資料整理の方法、理科室の利用法 |
3 | 【教材研究】磁石のはたらき(3年生)、学習問題作り |
4 | 【教材研究】ものの温まり方(4年生)、予想仮説の構成 |
5 | 【教材研究】ふりこのきまり(5年生)、条件制御の構成 |
6 | 【教材研究】発電と電気の利用(6年生)、結果、考察、結論の構成 |
7 | 【教材研究】昆虫の観察(3年生)、観察から結果考察 |
8 | 【教材研究】人の体のつくりと運動(4年生)、観察から結果考察 |
9 | 【指導案作成・模擬授業】花から実へ(5年生)、顕微鏡観察 |
10 | 【指導案作成・模擬授業】ものが燃えるとき(6年生)、安全管理 |
11 | 【指導案作成・模擬授業】影のできかたと太陽の光(3年生)、相互学習における授業構成 |
12 | 【指導案作成・模擬授業】月や星(4年生)、相互学習における授業構成 |
13 | 【指導案作成・模擬授業】雲と天気の変化(5年生)、レポート作成・情報機器の活用 |
14 | 【指導案作成・模擬授業】大地のつくりと変化(6年生)、理科便り作成 |
15 | 探究活動(グループで児童の探究学習を想定したテーマ設定とその発表) |