科目情報
科目名 幼児教育演習II 
クラス d 
授業の概要 各自の研究テーマについて、方法と内容を検討する。
先行研究を幅広く調べ、文献の講読および発表を通して批判的に検討する。
研究計画を立て、計画書を作成する。 
授業の到達目標 ゼミでの検討をふまえて自身のテーマに適した研究方法と内容を考え、研究計画書を書く。 
授業計画
内容
1オリエンテーション 
2研究テーマを決める 
3研究テーマの発表と検討 
4研究内容を考える 
5研究内容の発表と検討 
6仮説を立てる 
7仮説の発表と検討 
8研究対象を決める 
9研究対象の発表と検討 
10研究方法を考える 
11研究方法の発表と検討 
12研究の意義を考える 
13研究の意義の発表と検討 
14研究計画書を書く 
15研究計画書の発表と検討 
 
テキスト・参考書 【テキスト】上野千鶴子 (2018)『情報生産者になる』筑摩書房
【参考書】 受講者の研究テーマに合わせて適宜紹介する。 
自学自習についての情報 基本的に受講者一人一人の発表に基づいて進めるので、自身の考えをわかりやすく伝えられるように、資料等の準備をすること。 
授業の形式 ゼミ形式 
アクティブラーニングに関する情報 発表とディスカッションを中心に進める。 
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) 発表内容(30%) 討議への参加度と内容(30%) 最終課題(40%) 
その他(授業アンケートへのコメント含む) 特記事項なし 
担当講師についての情報(実務経験)