| 回 |
内容 |
| 1 | オリエンテーション:特別支援学級の概要,参加日時の設定 |
| 2 | プログラム:特別支援学級への関わり:登校から朝の会を中心に(教師の視点から) |
| 3 | プログラム:特別支援学級への関わり:登校から朝の会を中心に(児童の視点から) |
| 4 | プログラム:特別支援学級への関わり:ことばの学習への取り組みを中心に(教師の視点から) |
| 5 | プログラム:特別支援学級への関わり:ことばの学習への取り組みを中心に(児童の視点から) |
| 6 | プログラム:特別支援学級への関わり:ことばの学習への取り組みを中心に(児童同士のかかわり合い・学び合いの視点から) |
| 7 | プログラム:特別支援学級への関わり:休み時間の過ごし方を中心に(教師の視点から) |
| 8 | プログラム:特別支援学級への関わり:休み時間の過ごし方を中心に(児童の視点から) |
| 9 | プログラム:特別支援学級への関わり:休み時間の過ごし方を中心に(児童同士のかかわり合い・遊びの視点から) |
| 10 | プログラム:特別支援学級への関わり:身体表現活動への取り組みを中心に(教師の視点から) |
| 11 | プログラム:特別支援学級への関わり:身体表現活動への取り組みを中心に(児童の視点から) |
| 12 | プログラム:特別支援学級への関わり:身体表現活動への取り組みを中心に(児童同士のかかわり合い・学び合いの視点から) |
| 13 | プログラム:特別支援学級への関わり:学習環境の工夫を中心に(視覚刺激の調整を通した支援を中心に) |
| 14 | プログラム:特別支援学級への関わり:学習環境の工夫を中心に(音環境の調整を通した支援を中心に) |
| 15 | 成果発表会とまとめ |