科目情報
科目名 機械工学実験 
クラス − 
授業の概要 種々の金属材料やプラスチックを取り上げて材料引張試験、工作機械の精度について測定実験、ディーゼルエンジンの分解・組立、機構模型の分解・組立などを行う。 
授業の到達目標 機械工学の諸現象の把握と解析を通じて、機械工学の基礎に触れる。測定装置の原理と操作方法を理解し、併せて工学的なものの見方や考え方を習得する。 
授業計画 各項目について実験・解析を行う。
内容
1実習についての注意事項と概要 
2材料の強度試験
1)材料の性質(強度)について 
32)強度試験方法について                       
43)強度測定実験 
5機構模型の分解組立
1)機構について 
62)機械材料について  
73)機械要素について 
8ディーゼルエンジンの分解組立
1)エンジンの構造について 
92)エンジンの分解 
103)エンジンの組立 
11加工機械の精度測定
1)加工機械の構造ついて 
122)加工機械の精度ついて 
133)加工機械の精度測定 
14機械工学実験のまとめ 
1)機械の原理 
15機械工学実験のまとめ
2)機械の構造 
 
テキスト・参考書 参考書:【技術・家庭編】中学校学習指導要領(平成29年告示)解説 
自学自習についての情報 テキストは授業前に熟読しておくこと。
レポート作成時は、文献等を参考にすること。 
授業の形式 実習形式 
アクティブラーニングに関する情報 グループワーク 
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) 1)授業への参加意欲・態度:40%
2)レポートの評価: 60% 
その他(授業アンケートへのコメント含む) 授業の進捗に応じて計画を変更する場合がある。 
担当講師についての情報(実務経験) なし