回 |
内容 |
1 | 子どもの発達について(1) 定型発達を学ぶ―乳幼児期(知的発達、運動発達、社会性発達) |
2 | 子どもの発達について(2) 認知発達の偏り、遅れの発見経路と支援体制 |
3 | 育児・保育支援の重要性(1) 育児支援の実際(子どもの理解と障害受容の過程) |
4 | 育児・保育支援の重要性(2) 保育支援の実際とエンパワメントの重要性 |
5 | 育児・保育支援の重要性(3) 療育の目的および実際 |
6 | 学校教育における発達障害のアセスメントと支援(1) 発見経路のいろいろ |
7 | 学校教育における発達障害のアセスメントと支援(2) 学校における支援:担任・学校組織のアセスメントと支援 |
8 | 学校教育における発達障害のアセスメントと支援(3) 学校における支援:学齢児における支援(基本的対人技能、学習ほか) |
9 | 思春期・青年期における発達障害のアセスメントと支援(1) 中・高校生における支援を中心に(問題解決能力、学習ほか) |
10 | 高等教育機関での発達障害のアセスメントと支援(2) 高校生・大学生における支援を中心に(ライフスキル、自己覚知、学習ほか) |
11 | 成人期における支援 現代における就労の実態、課題と支援の重要性 |
12 | 発達障害の医療機関における診断とその課題(1) 保護者への告知 |
13 | 発達障害の医療機関における診断とその課題(2) 当事者へのインフォームドコンセント―支援における倫理 |
14 | 発達障害の医療機関における診断とその課題(3) 併存症、合併症と薬物治療 |
15 | 発達障害への支援の課題と展望 |