| 回 |
内容 |
| 1 | イントロダクション |
| 2 | 文献の講読 受講者による報告と討論 『脱常識の社会学』第1章「合理性の非合理的基礎」 受講者による報告と討論 |
| 3 | 文献の講読、受講者による報告と討論 『脱常識の社会学』第2章「神の社会学」 受講者による報告と討論 |
| 4 | 文献の講読、受講者による報告と討論 『脱常識の社会学』第3章「権力の逆説」 受講者による報告と討論 |
| 5 | 文献の講読、受講者による報告と討論 『脱常識の社会学』第4章「犯罪の受態性」 受講者による報告と討論 |
| 6 | 文献の講読、受講者による報告と討論 『脱常識の社会学』第5章「愛と所有」 受講者による報告と討論 |
| 7 | 文献の講読 受講者による報告と討論 『脱常識の社会学』第6章「社会学は人工知能を作れるか」 受講者による報告と討論 |
| 8 | 『脱常識の社会学』の書評と発表 受講者による報告と討論 |
| 9 | 文献の講読 受講者による報告と討論 『脱学校の社会』第1章「なぜ学校を廃止しなければならないのか」 受講者による報告と討論 |
| 10 | 文献の講読 受講者による報告と討論 『脱学校の社会』第2章「学校の現象学」 受講者による報告と討論 |
| 11 | 文献の講読 受講者による報告と討論 『脱学校の社会』第3章「進歩の儀礼化」 受講者による報告と討論 |
| 12 | 文献の講読 受講者による報告と討論 『脱学校の社会』第4章「制度スペクトル」 『脱常識の社会学』の書評と発表 |
| 13 | 文献の講読 受講者による報告と討論 『脱学校の社会』第5章「不条理な一貫性」/受講者による報告と討論 |
| 14 | 文献の講読 受講者による報告と討論 『脱学校の社会』第6章/第7章「学習のためのネットワーク」「エピメテウス的人間の再生」受講者による報告と討論 |
| 15 | 『脱常識の社会学』の書評と発表 受講者による報告と討論、全体のまとめ |