科目情報
科目名 英語エクステンシブリーディング 
クラス e 
授業の概要 1.受講生が分担して1章ずつを担当して、その章のトピックについての文章を解説し、次にその記述内容に関して調べたことを発表する。
2.教員が補足説明と問題演習を行う。 
授業の到達目標 幅広い分野の様々なニュースを取り上げた英文記事を通して、世の中の出来事への関心と理解を深めながら、読解力の向上を目指す。 
授業計画
内容
1Guidance
Unit 14 Rio carnival groups fight for right to party ahead of official celebration 
2Unit 15 What is 'Bigorexia'? 
3Unit 1 Climate Change is Harming the Planet Faster Than We Can Adapt, U.N. Warns 
4Unit 2 Nobel Prize in Physics Awarded for Study of Humanity's Role in Changing Climate 
5Unit 3 Putin's War on Ukraine is About Ethnicity and Empire 
6Unit 4 Britain Freezes Assets of Roman Abramovich, Creating Crisis at Chelsea 
7Unit 5 Everyone Agrees: Shohei Otani Is the A.L.'s M.V.P. 
8Midterm Examination 
9Unit 6 Singapore hardens opinion against death penalty as 'sense of injustice' grows 
10Unit 8 Divorce Is Down in China, but So Are Marriages 
11Unit 9 Sri Lanka's Plunge Into Organic Farming Brings Disaster 
12Unit 10 Facing Disastrous Floods, They Turned to Mangrove Trees for Protection 
13Unit 11 Turkey's war with inflation: 'Prices change daily and everyone is scared' 
14Unit 12 How 'Multiculturalism' Became a Bad Word in South Korea 
15Unit 13 Five African countries. Six coups. Why now? 
 
テキスト・参考書 15章版:ニュースメディアの英語―演習と解説2023年度版―(朝日出版社)  
自学自習についての情報 担当者は発表の準備を入念に行い、その他の受講生は各章の Summary の問題を解答するとともに、記事に関連した裏話を読んでおくこと。 
授業の形式 担当者による発表、受講生間の意見交換、教員の補足説明と問題演習。 
アクティブラーニングに関する情報 模擬授業と意見交換を通して、授業に主体的・能動的に取り組む。 
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) 中間・期末試験(80%)と、発表を通しての授業への貢献度、受講態度(20%)などから総合的に評価する。
単位認定には、全授業回数の2/3以上の出席が必要。 
その他(授業アンケートへのコメント含む) 単なる英文解釈にとどまることなく、様々なジャンルの記事を通して、社会の諸現象を幅広くとらえる視野の育成を目指す。 
担当講師についての情報(実務経験) 高等学校ならびに大学での長年の教職経験を活かして、わかりやすく、かつ深みのある授業を目指す。