| 回 | 内容 | 
| 1 | 卒業論文の書き方、卒業研究の進め方とスケジュールについて 卒業研究の経過報告(1):第1グループの発表
 | 
| 2 | 卒業研究の経過報告(2):第2グループの発表 | 
| 3 | 文献の講読(1):社会的排除とはなにか 『排除型社会』第1章・第2章 | 
| 4 | 文献の講読(2):労働市場からの経済的排除 『排除型社会』第3章 | 
| 5 | 文献の講読(3):市民社会の人々のあいだで起こっている社会的排除 『排除型社会』第4章・第5章 | 
| 6 | 文献の講読(4):防犯・安全対策の下に進められる犯罪予防における排除的活動 『排除型社会』第6章 | 
| 7 | 文献の講読(5):こんにちの社会(近代後期)における課題 『排除型社会』第7章・第8章 | 
| 8 | 卒業研究の経過報告(3):第1グループの発表 | 
| 9 | 卒業研究の経過報告(4):第2グループの発表 | 
| 10 | 文献の講読(6):貧困理論について 『新しい貧困』第1章・第2章 | 
| 11 | 文献の講読(7):これまでの貧困層の違いと今後の課題 『新しい貧困』第3章 | 
| 12 | 文献の講読(8):貧困の連鎖とはなにが問題なのか 『新しい貧困』第4章・第5章 | 
| 13 | 文献の講読(9):日本社会で貧困が「再発見」されてからの貧困対策 『新しい貧困』第6章 | 
| 14 | 卒業研究の最終報告(1) 第1グループの発表 | 
| 15 | 卒業研究の最終報告(2) 第2グループの発表 卒業論文提出までのスケジュールを確認する
 |