| 科目名 | 英語文学基礎講読II | 
    
     | クラス | − | 
 | 授業の概要 | この授業では、英語圏の文化や思想を理解し、その奥深さを小説を通じて味わう。具体的には、児童文学として日本でも人気の高いRoald DahlのThe Witchesを原文で読み切ることで、小説や随筆などを読みこなす読解力を養成することを目指す。原作の言葉遊びに留意し,英語を味わいながら、様々な文化的背景、思想、その時代精神などを知ってもらいたい。原作で物語を楽しみつつ、英語を読むだけでなく物語の内容についても受講生独自のテーマを見つけ、読みを深めることを目標とする。 | 
 | 授業の到達目標 | 1.さまざまな英語表現に触れ、英語を正確に読む力を身に付ける。 2.作品独自の思想や文化背景を理解する。
 3.受講生独自のテーマを見つけ、作品の解釈を目指す。
 
 | 
 | 授業計画 | 
   
    | 回 | 内容 |  | 1 | Introduction(授業の進め方、作者の紹介) |  | 2 | Roald Dahl, The Witches.  pp. 7-23 |  | 3 | ditto. pp. 24-46 |  | 4 | ditto. pp. 47-64 |  | 5 | ditto. pp. 65-87 |  | 6 | ditto. pp. 88-105 |  | 7 | Review |  | 8 | ditto. pp. 106-123 |  | 9 | ditto. pp. 124-146 |  | 10 | ditto. pp.147-162 |  | 11 | ditto. pp. 163-183 |  | 12 | ditto. pp. 184-208 |  | 13 | "George's Marvelous Medicine" pp.1-12 |  | 14 | 児童文学作品についてのディスカッション |  | 15 | 全体の総括・授業のまとめ |  | 
 | テキスト・参考書 | Roald Dahl , The Witches .   (Puffin Books, 2015) .  ISBN:978-110-1996997 | 
 | 自学自習についての情報 | 毎回の授業に備えてしっかり英語のテキストを読むこと。 発表担当でない場合も、質問等を考えてくること。
 発表に備えて、自分なりのテーマで物語を考えること。
 | 
 | 授業の形式 | 演習形式。授業は発表担当者のグループを中心に、ディスカッションを行う。 
 | 
 | アクティブラーニングに関する情報 | 毎回の授業では、グループでの発表と授業内でのディスカッションを行う。主体的にテーマを考え、最終試験で論述すること。 
 | 
 | 評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) | 毎回のグループワーク30%、発表30%、最終試験40% 
 | 
 | その他(授業アンケートへのコメント含む) | 小説を通読するクラスであるので、一度にまとまった分量の英語を読む。毎回の予習は不可欠である。グループ発表を予定しているので、グループへの貢献、および授業への熱心な参加を求める。 | 
 | 担当講師についての情報(実務経験) |  |