| 回 | 内容 | 
| 1 | 【講義】ガイダンス 【実験】ライデン瓶の実験
 | 
| 2 | 【講義】電気の基礎知識 【実験】ボルタの電池の実験
 | 
| 3 | 【講義】電気回路の基礎知識 【実験】クリップモータ
 | 
| 4 | 【講義】直流回路の基本 【実験】光センサでモータ制御(ケーブル編)
 | 
| 5 | 【講義】複雑な直流回路の解析 【実験】光センサでモータ制御(アルミテープ編)
 | 
| 6 | 【講義】ジュール熱と抵抗器 【実験】光センサでモータ制御(ブレッドボード編)
 | 
| 7 | 【講義】電磁気とコイル 【実験】トランジスタで発振器を作る
 | 
| 8 | 【講義】静電気とコンデンサ 【実験】トランジスタで単安定マルチバイブレータを作る
 | 
| 9 | 【講義】交流を知るための数学 【実験】タイマICで発振器を作る
 | 
| 10 | 【講義】交流の基礎知識 【実験】タイマICで単安定マルチバイブレータを作る
 | 
| 11 | 【講義】交流回路の基本 【実験】フリップフロップの作成
 | 
| 12 | 【講義】合成インピーダンス回路 【実験】ブレッドボードによる電子工作(基礎編)
 | 
| 13 | 【講義】記号法による解析 【実験】ブレッドボードによる電子工作(応用編)
 | 
| 14 | 【講義】交流回路の電力 【講義】共振回路
 | 
| 15 | 【講義】複雑な交流回路の解析 【講義】三相交流の基礎知識
 |