| 回 | 内容 | 
| 1 | 身体の基本構造 − 細胞の構造 − | 
| 2 | 身体を動かすシステム(1) − 骨のはたらきと形成 − | 
| 3 | 身体を動かすシステム(2) − 関節の種類とはたらき − | 
| 4 | 身体を動かすシステム(3) − 筋肉が収縮するしくみ − | 
| 5 | 酸素と血液の流れ(1) − 循環器系の役割 − | 
| 6 | 酸素と血液の流れ(2) − 血液のはたらきと成分 − | 
| 7 | 酸素と血液の流れ(3) − 呼吸のしくみ − | 
| 8 | エネルギーと命の誕生(1) − 栄養素の種類と役割 − | 
| 9 | エネルギーと命の誕生(2) − 消化と吸収のしくみ − | 
| 10 | エネルギーと命の誕生(3) − 尿をつくるしくみ − | 
| 11 | エネルギーと命の誕生(4) − 精子と卵子の形成 − | 
| 12 | 身体の調整とコントロール(1) − ホルモンのはたらき − | 
| 13 | 身体の調整とコントロール(2) − 神経系の機能と分類 − | 
| 14 | 身体の調整とコントロール(3) − 感覚のはたらきと種類 − | 
| 15 | まとめ |