| 回 | 内容 | 
| 1 | 高度情報社会における学校教育と学校図書館メディア | 
| 2 | 学校図書館メディアの種類と特性1 様々な学校図書館メディア | 
| 3 | 学校図書館メディアの種類と特性2 選択のためのツール | 
| 4 | 学校図書館メディアの収集  選書・予約・リクエスト | 
| 5 | 学校図書館のコレクション構築 読書センター・学習センター・情報センター機能を発揮するためのコレクション
 
 | 
| 6 | 学校図書館メディア組織化の意義と展開  配架と検索 | 
| 7 | 学校図書館メディア組織化の実際 目録法1 目録の意義と『日本目録規則』 | 
| 8 | 学校図書館メディア組織化の実際 目録法2 目録作業演習 | 
| 9 | 学校図書館メディア組織化の実際 目録法3 書誌ユーティリティ | 
| 10 | 学校図書館メディア組織化の実際 主題組織法 件名標目法1 主題分析 | 
| 11 | 学校図書館メディア組織化の実際 主題組織法 件名標目法2 『基本件名標目表』 | 
| 12 | 学校図書館メディア組織化の実際 主題組織法 分類法1 『日本十進分類法』の概要 | 
| 13 | 学校図書館メディア組織化の実際 主題組織法 分類法2 分類記号付与作業演習 0類〜4類
 
 | 
| 14 | 学校図書館メディア組織化の実際 主題組織法 分類法3 分類記号付与作業演習 5類〜9類
 
 | 
| 15 | 学校図書館メディアの利用と今後 |