科目名 |
専攻基礎セミナー |
クラス |
英語 |
授業の概要 |
本授業では、大学で英語および英語教育学・英語学・英語文学の各分野の研究をはじめるに当たり、初年次学生にとって必要と思われる基本的なものの見方や思考法について学習する。 |
授業の到達目標 |
・受講者は英語教育学・英語学・英語文学〔専門専門〕の内容に関わる基礎知識と視座について学習することができる。 ・受講者は教育現場の状況を踏まえた英語科教育実践の在り方について、基礎的な事項を学習することができる。 |
授業計画 |
回 |
内容 |
1 | 英語教育学入門(初等英語科教育) 染谷 |
2 | 英語教育学の視点(初等英語科教育)染谷 |
3 | 英語教育学入門(語彙指導) オーバマイヤー |
4 | 英語教育学の視点(語彙指導) オーバマイヤー |
5 | 英語教育学の入門(中等英語科教育)西本 |
6 | 英語教育学の視点(中等英語科教育)西本 |
7 | 英語教育学の基礎(中等英語科教育)西本 |
8 | 英語教育学:探求(中等英語科教育)西本 |
9 | 英語学入門 児玉 |
10 | 英語学:探求 児玉 |
11 | 英語学:プレゼンテーション 児玉 |
12 | 英語文学入門 奥村 |
13 | 英語文学:探求 奥村 |
14 | 英語文学:プレゼンテーション 奥村 |
15 | 授業の総括 奥村 |
|
テキスト・参考書 |
テキストは使用せず、適宜、資料を配布する。『小学校英語教育法』(金森強編著、成美堂)など、参考文献は授業中に指示する。 |
自学自習についての情報 |
本授業はオムニバスで担当するので、各回の授業担当者の指示にしたがって、授業の復習および資料の整理等、十分な振り返りを行い、学習内容の定着を図ることが大切である。 |
授業の形式 |
講義・演習・発表・討論 |
アクティブラーニングに関する情報 |
ペアワーク、グループワーク、全体討論等を行う。 |
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) |
授業内で課される課題の提出および積極的な授業態度を総合的に評価する。 |
その他(授業アンケートへのコメント含む) |
出席については全回出席を原則とする。 |
担当講師についての情報(実務経験) |
教科教育および教科専門の観点から、英語教育実践・英語指導への応用について研究している教員が担当する。 |