科目情報
科目名 英語コミュニケーションB 
クラス g 
授業の概要 1.受講生が1章ずつを担当して,問題の解答解説とテーマについて調べた内容を発表する。
2.教員が補足説明と問題演習を行う。 
授業の到達目標 世界中で起こる最新の話題に触れながら、英語を聞き理解する力、英語を読みながら内容を理解する力、各章の話題について自分の考えを英語で書く力の育成を目指す。 
授業計画 毎回、Chapterを1つずつ読む予定である。
内容
1Guidance
Chapter 2 Smiley, dimpled sphinx statue unearthed in Egypt 
2Chapter 3 Gender pay progress stalls on ?motherhood penalty' - study 
3Chapter 4 Sea ice in Antarctic at record low - US data center 
4Chapter 5 Hachijojima aims to make splash with whale sightings 
5Chapter 6 Prototype spacesuit for future NASA mission to Moon unveiled 
6Chapter 8 University campus security going high tech  
7Chapter 10 2-way plan hatched years ago takes Kuriyama, Ohtani to new heights 
8Midterm Examination 
9Chapter 12 Company serves dried seaweed in the final frontier at JAXA's request 
10Chapter 14 Four-day working week ?more productive' - UK study 
11Chapter 15 Ukrainian officials visit Japan for landmine removal equipped demo 
12Chapter 16 New research claims Leonard da Vinci was son of a slave 
13Chapter 17 Women still barred Afghan universities reopen for men 
14Chapter 19 Refugee from Taliban offers virtual tours of her homeland 
15Chapter 20 Long lost Madagascar songbird seen again in wild 
 
テキスト・参考書 Meet the World 2024 (SEIBIDO) 
自学自習についての情報 担当者はしっかり予習して、内容の解説及び設問の解答解説ができるように準備してくる。担当者以外の受講者はReading Partを読み、設問に答えておく。 
授業の形式 各レッスン、リスニング演習を行い、次に担当者によるReading 教材の解答解説を行う。さらに各レッスンのトピックに関して自分の考えを英語で書くことを目標とする。 
アクティブラーニングに関する情報 Reading 教材について、受講者による解答解説を行う。さらに各レッスンのトピックに関して自分の考えを英語で表現をする。 
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) 定期試験(60%)と,発表を通しての授業への貢献度(20%)、さらに提出物(20%)などから総合的に評価する。
単位認定には、全授業回数の2/3以上の出席が必要。 
その他(授業アンケートへのコメント含む) 受講生の発表を授業の中心に進めていく。詳細は初回の授業で説明する。 
担当講師についての情報(実務経験) 高校、大学での教員経験を生かして、わかりやすい授業を目指す。