回 |
内容 |
1 | イントロダクション:人権とは?人権を保障するための法と制度とは? |
2 | 子どもの人権(1):「子どもの権利に関する条約」(子どもの権利条約)とは?−差別の禁止、子どもの最善利益、生きる権利、育つ権利、意見を表明する権利、参加する権利 |
3 | 子どもの人権(2):子どもの権利条約の視点から、日本の現状と法制度をめぐる課題を考える |
4 | 外国人の人権(1):「あらゆる形態の人種差別の撤廃に関する国際条約」(人種差別撤廃条約)とは? |
5 | 外国人の人権(2):人種差別撤廃条約の視点から、日本の現状と法制度をめぐる問題を考える−外国にルーツを持つ子どもの人権、ヘイトスピーチ、入国管理施設における収容問題など |
6 | 難民の保護:難民の保護に関する国際人権基準や国際的な枠組みの視点から、日本の現状と法制度をめぐる問題を考える |
7 | 中間のふりかえり(第1回目から第6回目までの授業の復習) |
8 | 障害のある人の人権(1):「障害者の権利に関する条約」(障害者権利条約)とは?−差別の禁止と合理的配慮の提供 |
9 | 障害のある人の人権(2):障害者権利条約の視点から、日本の現状と法制度をめぐる問題を考える |
10 | 労働者の人権(1):労働者の権利に関する国際人権基準とは?−労働三権(団結権、団体交渉権、団体行動権)の保障、最低賃金の保障、労働環境の保護、同一労働同一報酬、強制労働の禁止、児童労働の禁止 |
11 | 労働者の人権(2):労働者の権利に関する国際人権基準の視点から、日本の現状と法制度をめぐる課題を考える |
12 | 災害と人権(1):被災者の保護に関する国際人権基準や国際的な枠組みとは?−国内避難民の保護、環境問題(気候変動や持続可能な開発など)との関連 |
13 | 災害と人権(2):被災者の保護に関する国際人権基準や国際的な枠組みの視点から、日本の現状と法制度をめぐる問題を考える |
14 | 感染症と人権:Covid-19を事例に考える |
15 | まとめ・全体のふりかえり |