科目名 |
実践課題研究U |
クラス |
f |
授業の概要 |
教科研究専門実習T、同U、実践課題研究Tを通して得られた課題意識に基づいて修了論文を作成する。 |
授業の到達目標 |
(1)修了論文作成のための方法論を理解する (2)ゼミでの発表等を通して課題意識を深める (3)修了論文をまとめる |
授業計画 |
回 |
内容 |
1 | 教科研究専門実習Uの振り返りと得られた知見を発表して議論する。 |
2 | 教科研究専門実習Uの振り返りと得られた知見を整理し、自らの研究テーマを模索する。 |
3 | 中間発表の準備 |
4 | 中間発表での発表と質疑応答 |
5 | 中間発表を振り返り、今後を展望して修了論文の研究テーマを確定させる。 |
6 | 研究テーマに関係する図書を読み、分析する。 |
7 | 研究テーマに関係する論文を読み、分析する。 |
8 | 先行研究をレビューする。 |
9 | 修了論文の下書きを検討する。 |
10 | 修了論文の下書きを作成する。 |
11 | 修了論文を検討する。 |
12 | 修了論文を作成する。 |
13 | 口頭試問の発表の準備をする。 |
14 | 口頭試問での発表と質疑応答 |
15 | 全体総括。これまでの学びの振り返り、知見を整理する。 |
|
テキスト・参考書 |
[テキスト]使用しない。 [参考書] 河野哲也『レポート・論文の書き方入門 第4版』慶應義塾大学出版会、2018年。小林弘司他『学問キャリアの作り方』大学教育出版、2014年。楠見孝他『批判的思考力を育む』有斐閣、2011年。 |
自学自習についての情報 |
自らの実践研究、学校の課題に向けた実践研究に貢献できる実践研究を進めるために、自学自習に努めること。 |
授業の形式 |
演習 |
アクティブラーニングに関する情報 |
自らの実践研究、学校の課題に向けた実践研究に貢献できる実践研究を進めるために、自学自習に努めること。 |
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) |
授業への参加度(20%)、修了論文(80%)。修了論文の枚数は、1頁当たり1200字とし、15枚〜25枚を原則とする。 |
その他(授業アンケートへのコメント含む) |
専門実習U終了直後〜1月末の期間内に実施する。 |
担当講師についての情報(実務経験) |
担当講師らは小学校などの学校現場で勤務した経験があるものもおり、学校教育に関する知識や教材が豊富である。それらを 活用して理論と実践の往還を意識した授業展開を行なう。 |