| 回 |
内容 |
| 1 | ガイダンス |
| 2 | トピック紹介(ダダ・ネオダダ・ジャンクアート) |
| 3 | トピック紹介(シュルレアリスム) |
| 4 | トピック紹介(アンフォルメル・抽象表現主義・カラーフィールドペインティング) |
| 5 | 振り返りおよび本講義でおこなう作品分析の狙いについて |
| 6 | グループの形成、担当作品、作家の決定(ポップアート、ミニマルアート、ランドアート、ハプニング) |
| 7 | 作品分析とグループによるテーマの形成(ポップアート、ミニマルアート、ランドアート、ハプニング) |
| 8 | グループ相互の交流による知識の拡張および発表準備(ポップアート、ミニマルアート、ランドアート、ハプニング) |
| 9 | 発表(ポップアート、ミニマルアート、ランドアート、ハプニング) |
| 10 | 振り返りおよびレポートの提出、新たなグループの形成、担当作品、作家の決定(80年代〜現代) |
| 11 | 作品分析とグループによるテーマの形成(80年代〜現代) |
| 12 | グループ相互の交流による知識の拡張および発表準備(80年代〜現代) |
| 13 | 発表 |
| 14 | 振り返りおよびレポートの提出 |
| 15 | まとめ |