| 回 |
内容 |
| 1 | オリエンテーション オリエンテーションでは,授業の概要と授業計画を提示し,授業の具体的イメージを受講生が共有できるようにする。担当を決める。 |
| 2 | 授業デザインとは何か |
| 3 | 授業デザイン力に関する文献講読(1)幼稚園・小学校教員(1) |
| 4 | 授業デザイン力に関する文献講読(2)幼稚園・小学校教員(2) |
| 5 | 授業デザイン力に関する文献講読(3)中学校、高等学校国語科教員 |
| 6 | 授業デザイン力に関する文献講読(3)中学校、高等学校国語科教員 |
| 7 | 授業デザイン力に関する文献講読(3)中学校、高等学校国語科教員 |
| 8 | 授業デザイン力に関する文献講読(3)中学校、高等学校国語科教員 |
| 9 | 授業デザイン力に関する文献講読(4)中学校、高等学校数学科教員 |
| 10 | 授業デザイン力に関する文献講読(5)中学校、高等学校社会科教員 |
| 11 | 授業デザイン力に関する文献講読(6)中学校、高等学校理科教員 |
| 12 | 授業デザイン力に関する文献講読(7)中学校、高等学校英語科教員 |
| 13 | 授業デザイン力に関する文献講読(8)中学校、高等学校技術科・家庭科教員 |
| 14 | 授業デザイン力に関する文献講読(9)中学校、高等学校保健体育科・音楽科・美術科教員 |
| 15 | 全体のまとめ 授業デザイン力の熟達について |