| 回 |
内容 |
| 1 | オリエンテーション、内容と今後の計画(原田) 教育内容、教材・教具、製作品に関する事例の調査と分析(教科書、各種題材集、学習指導例等) |
| 2 | 教材・教具、製作品の構想と設計(原田) (授業実践を想定した場合の問題点の検討など) |
| 3 | 各自で決定したテーマの教材・教具開発と試作(材料と加工)(原田) |
| 4 | 各自で決定したテーマの教材・教具開発と試作(材料と加工)(原田) (授業実践上の課題を考慮した試作と改善の検討) |
| 5 | 各自で決定したテーマの教材・教具開発と試作(生物育成)(南山) |
| 6 | 各自で決定したテーマの教材・教具開発と試作(生物育成)(南山) (授業実践上の課題を考慮した試作と改善の検討) |
| 7 | 各自で決定したテーマの教材・教具開発と試作(エネルギー変換:電気)(中峯) |
| 8 | 各自で決定したテーマの教材・教具開発と試作(エネルギー変換:電気)(中峯) (授業実践上の課題を考慮した試作と改善の検討) |
| 9 | 各自で決定したテーマの教材・教具開発と試作(エネルギー変換:機械)(赤井) |
| 10 | 各自で決定したテーマの教材・教具開発と試作(エネルギー変換:機械)(赤井) (授業実践上の課題を考慮した試作と改善の検討) |
| 11 | 各自で決定したテーマの教材・教具開発と試作(情報:プログラミング)(伊藤) |
| 12 | 各自で決定したテーマの教材・教具開発と試作(情報:プログラミング)(伊藤) (授業実践上の課題を考慮した試作と改善の検討) |
| 13 | 各自で決定したテーマの教材・教具開発と試作(情報:ネットワーク)(多田) |
| 14 | 各自で決定したテーマの教材・教具開発と試作(情報:計測制御)(多田) (授業実践上の課題を考慮した試作と改善の検討) |
| 15 | 教材・教具、製作品を利用した授業、実習指導を想定した授業実践等実践上の課題の検討(原田) 安全指導の検討、まとめ |